エルメスバーキンの人気カラー・素材を徹底解説|初めてでも失敗しない選び方

目次
「エルメスのバーキンが欲しいけれど、色や素材が多すぎて選べない…」そんな悩みをお持ちではありませんか?
バーキンは一生モノのバッグだからこそ、自分にぴったりのカラーや素材を選びたいですよね。
この記事では、初めての方でも安心して選べるように、人気カラーTOP5と定番素材3種類の特徴をわかりやすくご紹介します。バーキン選びの参考に、ぜひ最後までご覧ください!
バーキンの人気カラーTOP5
1位:ブラック(Noir)

言わずと知れた王道カラー。シーンや季節を問わず使える万能色で、圧倒的な人気を誇ります。ブラックレザーの持つ高級感と、どんなコーディネートにも合う汎用性が魅力です✨
✔️ ビジネス・フォーマル・カジュアル全てOK
✔️ 初めてのバーキンにも安心の選択肢
✔️ 素材違いでも印象が変わり、トゴ・エプソン共に人気
2位:エトゥープ(Etoupe)

グレーとベージュの中間色で、やわらかなトーンが大人の上品さを演出します。女性人気はもちろん、男性からも注目されるユニセックスなカラー。白ステッチとのコントラストが特徴で、ディテールまで楽しめる1点です!
✔️ カジュアルでもきちんと感を演出
✔️ 淡い色味なのに汚れが目立ちにくく、実用的
✔️ 一年中使いやすいカラー
3位:ゴールド(Gold)

名前は「ゴールド」ですが、実際は明るめのキャメルブラウン。ナチュラルで温かみがあり、使い込むほどに経年変化が美しいと評判なんです。特にトゴ素材×ゴールドカラー×ゴールド金具は王道中の王道👜
✔️ 経年変化を楽しみたい革好きに◎
✔️ メンズ人気も高く、ジェンダーレスに使える
✔️ カジュアルスタイルにも好相性
4位:ブルーニュイ(Bleu Nuit)

深いネイビーで、ブラックに近い落ち着きと、ほんのり感じる色気が魅力のカラー。人とは少し違うカラーを選びたい、でも派手すぎるのは避けたい!そんな方にぴったりです。
✔️ 知的・都会的な印象を演出
✔️ スーツやきれいめファッションと好相性
✔️ シルバー金具との組み合わせでクールな雰囲気に
5位:トゥルティエールグレー(Gris Tourterelle)

ハトの羽色をイメージした、淡いグレーベージュ。エトゥープより少し明るく、やわらかく透明感のある印象を与えます。清潔感がありながら、落ち着きもある絶妙な中間色で、最近人気が急上昇中!
✔️ コーディネートの幅が広がる万能色
✔️ 大人の洗練された雰囲気に
✔️ ブラックやエトゥープとは違う、さりげない個性を演出
バーキンの素材|選び方と特徴
バーキンは見た目の美しさだけでなく、素材選びも大切なポイント。ここでは、特に人気の高い3種類の素材を解説します。
トゴ(Togo)

牛革で作られた、柔らかくしなやかな質感が魅力✨表面に細かいシボ(シワ模様)があり、傷が目立ちにくいのが特徴です。時間とともに革が柔らかく馴染み、経年変化を楽しめます。
✔️ 適度な重厚感と高級感あり
✔️ 普段使い・デイリー使用にぴったり
✔️ 初めてのバーキンにおすすめの万能素材
エプソン(Epsom)

型押し加工を施した牛革素材で、パリッとしたハリ感と軽さが特徴。表面が硬く、型崩れしにくいのでフォルムをキープしやすい。さらに、水濡れや汚れに比較的強く、メンテナンスも楽なのが魅力です。
✔️ 軽量なので荷物が少ない方・長時間持ちたい方に◎
✔️ シャープでスタイリッシュな印象に
✔️ カッチリ感が欲しい方におすすめ
スイフト(Swift)

柔らかく滑らかな手触りで、ツヤ感のある上質な光沢が特徴。カラーが美しく映えやすい素材で、特に明るめ・鮮やかな色のバーキンに多く使われています。デリケートな素材なので、丁寧に扱う必要があります。
✔️ 手触り重視・柔らかい印象に仕上げたい方に◎
✔️ 他にはない上品なツヤと高級感
✔️ スペシャル感のあるカラーが好きな方に
【バイヤーのおすすめ!】カラー×素材の選び方

「初めてのバーキンで失敗したくない…」「せっかく買うなら長く愛用したい」――そんなお悩みをよくいただきます。
バイヤーが自信を持っておすすめするのは、ブラック×トゴの王道コンビ。黒はどんな装いにも馴染み、トゴの柔らかな質感は傷が目立ちにくく扱いやすいため、初めての1点として非常に人気です。仕事でもプライベートでも使えるため、長く使い続けたい方には特におすすめです✨
一方で、バーキンを「自分らしく楽しみたい」「人と被りたくない」「特別感を求めたい」という方には、エトゥープ×エプソンの組み合わせがおすすめ。エトゥープの柔らかなグレージュカラーは、さりげないお洒落感を演出しつつ、エプソンのハリ感がバッグ全体のフォルムを美しく保ってくれます。軽量で型崩れしにくいため、美しさを長く保ちたい方にぴったりです。
また、レアカラー×スイフトの組み合わせも、通な選び方として注目されています。スイフトは手に吸い付くような滑らかな質感が魅力で、特に鮮やかな色味が映える素材。特別な1点としての満足度が高く、「見るたび・触れるたびにうれしくなるバッグ」が欲しい方にこそ、選んでいただきたいコンビです。
迷った時には、スタッフがあなたのスタイルや使い方に合わせたご提案もしています!LINEや電話から、お気軽にご相談ください。「なんとなくこの色が気になる」「この素材ってどう?」などのご相談も大歓迎です✨
まとめ|“自分だけの”バーキンを見つけよう
バーキンは、色と素材の選び方ひとつで印象が大きく変わる奥深いバッグです。 自分のライフスタイルや好みに合わせたカラー・素材を選ぶことで、より長く、そして愛着を持って使い続けられる「一生モノ」のバッグになります。
Tieel VINTAGEでは、ブラックやエトゥープなど、長く使える定番カラー・素材のエルメスバーキンを、状態の良いものを厳選してご用意しています。
オンラインではもちろん、東京銀座店舗では実物を手に取ってご確認いただけます。大阪心斎橋店でもご希望の商品を取り寄せのうえ、店頭でご覧いただけますので、お近くの方はぜひご利用ください。
オンラインにて購入前に、商品の状態や色味の詳細も個別にご案内可能です。はじめての方も安心してお選びいただけます。
ぜひ実店舗・オンラインでのご相談も、お気軽にご利用ください。