【ファーストエルメス】初心者におすすめのバッグ4選!それぞれの特徴と魅力を徹底比較
目次
初めてのエルメス選びって、胸が高鳴りますよね。でも同時に『何から選べばいいの?』と迷ってしまうこともあるはずです 。
この記事では、そんなあなたのために、エルメスを代表するモデルの中から、特に初心者におすすめのバッグを4つ厳選しました 。それぞれのバッグが持つ特徴や魅力を徹底比較しながら、あなたのライフスタイルにぴったりの「ファーストエルメス」を見つけるお手伝いをします。
もし、エルメス選びの基本や全体像からじっくり知りたい、という方は、こちらの「完全ガイド」もぜひご覧ください 。
【保存版】初めてのエルメス完全ガイド|失敗しない選び方から人気モデル、価格まで
それでは、具体的な人気モデルを見ていきましょう。
1.ガーデンパーティ|収納力と上品さを両立する万能トート

A4ファイルやノートPCもすっぽり入る収納力と、品のある佇まいを兼ね備えた人気No.1トート 。もともと園芸用具入れとして生まれた歴史を持ち、丈夫さと実用性は折り紙付きです 。通勤から週末のお出かけ、さらにはマザーズバッグとして、あらゆる場面で活躍する万能選手です 。
《 特徴 》
-
A4サイズも楽々入る、抜群の収納力
-
荷物の出し入れがしやすい広い間口
-
キャンバス素材なら軽快に、オールレザーなら格調高く
《 特におすすめしたい方 》
-
お仕事や習い事で荷物が多くなりがちな方
-
一つのバッグをオンオフ兼用で賢く使いたい方
-
きれいめなカジュアルファッションを好む方
《 リユース価格の目安 》
-
キャンバス素材:12万円~
-
オールレザー素材:25万円~
《 選ぶときのワンポイント 》
初めてなら、傷が目立ちにくく革の風合いも楽しめる「ネゴンダ」素材がおすすめです 。普段使いでも気兼ねなくエルメスの品質を実感できます。
2. ピコタン|“可愛い”だけじゃない、実力派のデイリーバッグ

馬の飼い葉入れから着想を得た、コロンとしたフォルムが人気のアイコンバッグ 。さりげなく揺れるカデナ(南京錠)が、シンプルながらもエルメスらしさを雄弁に語ります 。見た目以上の収納力と、荷物を気軽に放り込める使い勝手の良さも、世界中で愛される理由です 。
《 特徴 》
-
愛らしく、唯一無二のアイコニックなデザイン
-
とても軽量で、長時間持っていても疲れにくい
-
広い開口部で、荷物の出し入れがスムーズ
《 特におすすめしたい方 》
-
コンパクトなサイズのバッグを好む方
-
ドライブなど車での移動が多い方
-
ワンピースなど、フェミニンな装いが好きな方
《 リユース価格の目安 》
-
40万円~
《 選ぶときのワンポイント 》
一番人気のPMサイズ(横幅18cm)は、お持ちの長財布が入るか事前に確認を 。ハンドルにツイリー(スカーフ)を巻けば、バッグの印象がガラリと変わり、季節感も演出できます 。
→ピコタンの商品一覧はこちら
→ 関連記事:
【徹底比較】ガーデンパーティPMとTPM、ピコタンPMとMM…初心者が選ぶべきサイズはどっち?
3.エヴリン|アクティブな毎日を支える、機能的ショルダー

「H」のパンチングがブランドの誇りを物語る、スポーティーなショルダーバッグ 。斜めがけができるので両手が完全に自由になり、アクティブなあなたの毎日を力強くサポートします 。身軽に動きたい旅行や、小さなお子様とのお出かけにも最適です 。
《 特徴 》
-
両手が空くストレスフリーなショルダータイプ
-
驚くほど軽く、しなやかに体にフィットする快適さ
-
一目でエルメスとわかる、アイコニックな「H」のパンチング
《 特におすすめしたい方 》
-
普段からショルダーバッグを愛用している方
-
小さなお子様がいて、両手を自由にしたいママさん
-
デニムスタイルなど、カジュアルなファッションが中心の方
《 リユース価格の目安 》
-
30万円~
《 選ぶときのワンポイント 》
最小サイズのTPM(横幅16cm)は、スマホとミニ財布で軽快に出かけたい時に便利 。ストラップの長さは年代やモデルによって異なる場合があるので、試着してバランスを確認するのがおすすめです 。
4. ドゥブルセンス|一枚革が物語る、ミニマルな機能美

その名の通り「2つの表情」を楽しめる、贅沢な一枚革のリバーシブルトート 。金具を一切使わないことで革の上質さを最大限に引き立てた、ミニマルなデザインが魅力です 。裏返すだけで違う色として使える機能性は、まさに知る人ぞ知る名品と言えるでしょう 。
《 特徴 》
-
一つのバッグで二つの色を楽しめるリバーシブル仕様
-
金具レスで軽量、ハンドルが長く肩掛けしやすい
-
A4サイズも収納可能で、ビジネスシーンにも対応
《 特におすすめしたい方 》
-
一つのバッグを様々なシーンで賢く着回したい方
-
金具の装飾がない、ミニマルなデザインを好む方
-
エルメスが誇る、革本来の質感や風合いを堪能したい方
《 リユース価格の目安 》
-
25万円~
《 選ぶときのワンポイント 》
リバーシブルだからこそ、購入時は内側の状態もしっかりチェックを 。角のスレやハンドルの状態を両面から確認し、色の組み合わせがご自身のワードローブに合うかも想像してみましょう 。
【番外編】小物から始めたい方に|永遠の定番財布“ベアン”

「バッグはまだ少しハードルが高いかも…」という方には、エルメスを代表する財布「ベアン」がおすすめです 。象徴的なH型の金具は、持つ人の手元を上品に彩ります 。毎日必ず触れるものだからこそ、その品質の高さを最も実感できるファーストエルメスです 。
《 特徴 》
-
一目でエルメスとわかる、アイコニックな「H」クラスプ
-
スリムな見た目からは想像できない、十分な収納力
-
選ぶのに迷ってしまうほど豊富な素材とカラー
《 特におすすめしたい方 》
-
「これぞエルメス」という王道アイテムを持ちたい方
-
さりげない小物で、確かな品格を演出したい方
《 リユース価格の目安 》
-
10万円~
《 選ぶときのワンポイント 》
お札を折りたくない、たくさん入れたいという方にはマチ付きの「ベアンスフレ」が最適 。H金具の小傷と、ベルト部分のスレは購入前に重点的に確認しましょう 。
お札を折りたくない、たくさん入れたいという方にはマチ付きの「ベアンスフレ」が最適 。H金具の小傷と、ベルト部分のスレは購入前に重点的に確認しましょう 。
まとめ|あなたに寄り添うモデルはどれ?
いかがでしたか?4つの人気バッグを、下の表で改めて比較してみましょう 。
|
モデル名 |
主な用途 |
おすすめタイプ |
価格帯(目安) |
|
ガーデンパーティ |
通勤・通学・マザーズバッグ |
荷物多め・きれいめ |
15万円~ |
|
ピコタン |
普段使い・お出かけ |
可愛いもの好き・車移動 |
40万円~ |
|
エヴリン |
休日・旅行・アクティブシーン |
カジュアル派・両手空けたい |
30万円~ |
|
ドゥブルセンス |
通勤・普段使い(リバーシブル) |
シンプル派・コスパ重視 |
25万円~ |
収納力重視ならガーデンパーティ、可愛さと気軽さならピコタン、アクティブな毎日にはエヴリン、そして賢く使い回したいならドゥブルセンス。あなたのライフスタイルに、どのモデルが一番合いそうでしたか?
憧れのファーストエルメスへ、最後の一歩
気になるバッグや小物は見つかりましたか?
「まだ少し迷う…」「実物を見てみたい」そんな時もご安心ください 。H3VINTAGEの専門スタッフが、あなたにじっくり寄り添いながら、最適な一品探しを最後までサポートいたします 。
→ 関連記事:オンラインでも、店舗でも。H3VINTAGEの「無料プライベート相談」徹底活用術
あなたの「これだ!」という運命の一点が見つかるまで、私たちが最後までサポートします。
【この記事の監修者】
H3VINTAGE バイヤー 高源雅洋
ブランド品業界で15年以上、年間数千点のエルメス製品に携わってきた経験を基に、一点一点を厳しく鑑定し、本当に価値あるものだけを買い付けています。
真贋鑑定の専門家としてだけでなく、お客様のライフスタイルに合った「ファーストエルメス」と出会えるよう、誠実にサポートすることを心がけています。
